
| おぐら 瀬頭店 | |
| 住所 | 宮崎県宮崎市瀬頭2丁目2-23 | 
| HP | http://tabelog.com/miyazaki/A4501/A450101/45000474/ | 
宮崎と言ったら、個人的にはチキン南蛮です!
昭和36から続く、元祖チキン南蛮のお店「おぐら」に行ってきました。
本店の方はすでに8時前に閉店してたので、瀬頭店に。
こっちのが広くていい感じですね。

店内もおしゃれでいい感じです。

これが元祖チキン南蛮!
ボリュームがかなりあります。
鶏は胸肉派の自分にとって、チキン南蛮は大好物の中の一つですね。

これでもかってくらいのタルタルソースがまたおいしいです。
値段は1010円とそこまで安くはないですが、お値段に見合ったおいしさでした。
   目次
   
   
   
 
本店にも行ってきました!
先日、また宮崎に行ったときに本店の方にも行ってきました。


瀬頭店に比べるとかなりこじんまりとした店内。
昔ながらの洋食やさんといった感じです。


数年ぶりでしたが、相変わらずのボリュームです。
おぐらのチキン南蛮は全国にある定食チェーンによくあるカリッとした衣というより、しっとりした衣ですね。

 カミナリステーキ 春日部
       			 カミナリステーキ 春日部 シェ・ウメツ 春日部
					シェ・ウメツ 春日部





2件のコメント
私もおぐらの南蛮を食べました!
昨年の11月だったかな?
宮崎観光ホテルに宿泊したので、瀬頭店の方でした。
スタッフの女性たちが着ている可愛い制服も良かったです。
言葉が悪いかもしれませんが、ちょっと昭和っぽさを感じるところが、逆に良かったですww
今だと趣味が悪いって言われそうだけど、あの昭和感が逆に新しいというか。
古き良き街のレストランって感じの店内ですね。
お肉は柔らかく、ボリュームもあるし。
男性ならペロリといけちゃうでしょうね。
若い女性なら、もしかしたらちょっと残しちゃうかも…しれません。
また食べに行きたいなー。
昭和っぽさは誉め言葉ですね!
雰囲気いいですよねー。
確かに女性にはちょっとボリューム多いと思います。
チキン南蛮好きの嫁はペロっといってましたがw