
| ウインナー弁当(100円ローソン) | |
| カロリー | 447 kcal | 
| たんぱく質 | 12.2 g | 
| 脂質 | 18.1 g | 
| 炭水化物 | 58.7 g | 
| 値段 | 200円(税抜) | 
100円ローソンでウインナー弁当を見つけました。
お値段は200円で、お弁当としてはかなり安い!
ご飯にウインナー5本、パスタが少々と、なかなかシンプルな内容。
ボリュームは多いとは言えませんが、447カロリーとなかなかのカロリーコスパです。
個人的にはかなり魅力を感じました。
というのも、自分は学生時代は朝食でご飯にウインナーだけ…というのが日常茶飯事だったんですよね。
ウインナー温めるだけで超簡単で、しかもご飯に合うし美味い。
これ、自分だけではないはずです。
個人的には豚肉だけの粗挽きウインナーが好みなんですが、さすがに激安商品だけあって、100円ローソンのは鶏肉豚肉混合のうす皮ウインナーでした。
味はケチャップが少しかかっています。
ウインナーにケチャップも合うんですが、個人的には醤油とか、ウインナー&マヨネーズのオーロラソースもご飯に合うと思ってます。
なかなかこのウインナー弁当、人気が出てるようで、ぜひぜひ色々な味でシリーズ化してほしいです。
300円でいいから、粗挽きウインナーでお願いします。
ローソンで自作ウインナー弁当

100円ローソンで売ってるレトルトごはん&あらびきウインナーを買って、自作ウインナー弁当を作ってみました。

レトルトごはんは300gで大盛だし、あらびきウインナーは豚肉のみのパリっとしたウインナーです。
出先で食べるときはともかく、家で温めて食べるならこれらで自作ウインナー弁当を作って食べた方がいいかなーと思いましたね。

 ジェラート屋さんのピスタチオアイスバー
       			 ジェラート屋さんのピスタチオアイスバー 上州太田焼そば カップ麺
					上州太田焼そば カップ麺




